エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本HP、Linuxベースの独自OS搭載シンクライアントを発売 - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本HP、Linuxベースの独自OS搭載シンクライアントを発売 - @IT
日本ヒューレット・パッカードは10月1日、シンクライアントの新製品2機種を発表した。ネット端末として... 日本ヒューレット・パッカードは10月1日、シンクライアントの新製品2機種を発表した。ネット端末として単体での利用や、同社のシンクライアント関連ソリューションでのアクセス端末としての利用を想定している。エントリーモデルの「HP t5545 Thin Client」(税抜き2万8000円)はLinuxベースの独自新OS「HP ThinPro」を搭載。スタンダードモデルの「HP t5630 Thin Client」(税抜き4万6000円)はWindows XP Embeddedを搭載する。直販営業や代理店経由で10月2日から販売を開始する。オンラインストアでは10月中旬に販売開始を予定。 独自の新OS、HP ThinProは、ネットワーク越しのモジュラーアップデートが可能。ターミナルエミュレータ「TeemTalk」を搭載したほか、ブラウザにFirefox3を搭載。RDP、ICAプロトコルに加え、