記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OSS界にリリースリズムの「同期」呼びかけ - @IT
Linuxディストリビューション「Ubuntu」の創始者、マーク・シャトルワース氏が興味深い呼びかけを続けて... Linuxディストリビューション「Ubuntu」の創始者、マーク・シャトルワース氏が興味深い呼びかけを続けている。フリーソフトウェアのプロジェクトには大小さまざまなものがあるが、特にLinuxディストリビューションを構成する主要なプロジェクトに関して、そのリリースサイクルを同期してはどうだろうか、というものだ。 シャトルワース氏の問題意識は、こうだ。現在、LinuxにはRed Hat Enterprise Linux、Fedora、SUSE Linux、Debian、Ubuntu、Gentooなど多くのディストリビューションがあるが、各ディストリビューションに含まれるソフトウェアのバージョンは、同時期で比較してみてもバラバラで、長期で使われるディストリビューションでは、このバージョンの相違が無用なコストにつながっている。多くのユーザーは自分が使うバージョンを正確に把握しているわけではなく、
2009/09/02 リンク