記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
野心的な学習リモコンARS-3000「リモスタイル」
学習リモコンの麻薬性は、権力に似ている。指先1つであらゆる機器を操れる悦び。そこに人は魅せられてし... 学習リモコンの麻薬性は、権力に似ている。指先1つであらゆる機器を操れる悦び。そこに人は魅せられてしまうのではないだろうか……。 などとどうでもいいことを考えつつ、ここのところアルテアインクの「ARS-3000」という学習リモコンをいじくっている。これは大型の液晶タッチパネルを備えており、そこにボタンを表示して操作するタイプ。手探りで操作するのは難しいが、その分ボタンカスタマイズの自由度が高いのが魅力だ。 ITmediaの記事で興味を持ち、メーカー直販サイトから購入した。 ARS-3000の本体はやや大きめで、ちょっと重い。手が大きめの人なら片手で使えるが、女性や子供だと片手で操作するのは難しいかもしれない。握りやすさはビクターのRM-A1500やソニーのRM-VL1000Uに劣る。まあ、サイズに関しては大型の液晶画面があるからしようがない。これ以上小さいとボタンも見にくいし、押しにくいだろ
2005/10/27 リンク