エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
binWord/blog - Spotlightはローカルドライブのみに対応
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
binWord/blog - Spotlightはローカルドライブのみに対応
Mac OS X v10.4 “Tiger”の説明会が開催された。新機能説明はこれまで多くのメディアで取り上げられてき... Mac OS X v10.4 “Tiger”の説明会が開催された。新機能説明はこれまで多くのメディアで取り上げられてきたとおりだが、個人的に気になったことをアップルの担当者に質問してみた。 まず、デスクトップ検索機能のSpotlightは、ネットワークドライブ上のファイルも検索可能なのか? これに対する回答は、「現時点ではローカルドライブのみに対応」とのこと。WindowsのデータもすべてNASにぶち込んでSpotlightで検索しようともくろんでいただけに、非常に残念。FireWire接続の大容量HDDをMacにつないで、Windowsと共有するか……? なお、アップルでは、ネットワークドライブへの対応も今後の課題として考えているという。 もう1つ、VoiceOverや音声認識、音声合成の日本語対応はいつになるのか? 「ユーザー様のお声次第です」 えー。米国ではユニバーサルアクセス機能を