記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shimobayashi
    おもてなしの極地であるゲームにおいてシステムアップデート→ログイン→ゲームアップデート→ログイン→ロゴロゴロゴ→タイトル→ローディング→ようやくゲーム再開みたいな体験多いの普通につらい

    その他
    Chishow
    ゲームユーザーに見せてもしょうがないものだもんなぁ 表示することで広告費としてライセンス料ディスカウントしてもらってパッケージ価格下がってるとか多少あるのかもしれんが・・・

    その他
    atoz
    「法務部やDolby、警告表示、Havokのロゴ――タイトル画面ではなく、クレジットに入れることはできないかと、彼らと交渉したんだ」

    その他
    trss
    嬉しい

    その他
    t-sat
    昔の映画を見ると、エンドクレジットがあっさりしてて驚く。

    その他
    teruyastar
    よくやった!

    その他
    Nao_u
    Nao_u 普通はロゴ出てるあいだも裏でデータ読んでるはずだから別に待ち時間が短くなるわけじゃないけど、出ないだけでなんとなく短くなったように感じる、というプラスの影響はありそう

    2013/10/25 リンク

    その他
    ABA
    ロード中にミドルウェアのロゴが撃ちあうギャラクシアンで遊べるようにすれば三方丸く収まるのではないか

    その他
    Hiro0138
    スキップできないと1分くらい流し続けるからな

    その他
    korinchan
    最近はインディー向けのロゴ必須のミドルウェアが増えていて心配

    その他
    Sarutani
    “私にとっては、見るたびに嬉しくて堪らなくなるよ。ディスクを挿入してそのままメニューに行けるんだ。”…ゲーモク氏の理想の一つがようやく叶ったか。

    その他
    jgoamakf
    「Aのロゴ → Bのロゴ → Cのロゴ」って連発が特に嫌。

    その他
    shinagaki
    そもそもミドルウェア会社のロゴって誰得なんだろ

    その他
    misomico
    見習って、Adobeにも頑張ってほしい

    その他
    tyuke
    これいいよなー。どうしても出したいとかなら、ゲーム内でちょっと見切れてるくらいにしてほしい

    その他
    kuniharumaki
    いい方向の頑張り。

    その他
    raimon49
    raimon49 素晴らしいね。最初ファミコンほとんどこうだった。

    2013/10/25 リンク

    その他
    meg_nakagami
    meg_nakagami 技術的にすげぇな。ロゴ表示してる裏でいろいろ作ってたりするもんだけど、そういうのなしってことでしょ。

    2013/10/25 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier これは素晴らしい。一般ユーザーにミドルウェアの広告見せるっつう、何の効果も無いアホな行為が減ってくれるといいなぁ。開発者ならクレジット見ろよっていつも思う。

    2013/10/25 リンク

    その他
    furakutaru
    やったぜ!ハボックとか何の会社かもわかんねーけど覚えちゃったもん

    その他
    zinota88
    あんなの見てるの同業者くらいなんだから洋ゲーのクレジットみたいにメニューから見れるようにしとけばいいと思う。しがらみとか色々あるのはわかるけど。

    その他
    yau
    GJ!

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 妥協案も色々あっただろうに、完全削除という英断はすばらしい。

    2013/10/25 リンク

    その他
    mintpafe
    mintpafe 素晴らしい。こういうゲーム会社が一社でも多く出てくれば

    2013/10/25 リンク

    その他
    nikokapu
    あれはあれでアーケードゲームのデモみたいで嫌いじゃない。

    その他
    SHOWFKUP
    SHOWFKUP 素晴らしい。ノーベル賞。

    2013/10/25 リンク

    その他
    ngsw
    官能性重要

    その他
    enderuku
    英雄の誕生

    その他
    eriotto
    画面の隅に表示すればいいじゃないか

    その他
    Untouchable
    Untouchable ロゴ表示中にゲームデータをロードすることもあるらしいが、努力してロードをなくしたのにロゴ表示で時間取られるのはアホらしいだろうね。もうこんな大型タイトルでもここまでロードなくすことができるんだな

    2013/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Choke Point | 『Killzone: Shadow Fall』、ゲーム起動時のロゴ表示を排除へ―Guerrilla Gamesが明らかに

    『Killzone: Shadow Fall』、ゲーム起動時のロゴ表示を排除へ―Guerrilla Gamesが明らかに Guerrilla Gam...

    ブックマークしたユーザー

    • progd2013/10/31 progd
    • shimobayashi2013/10/28 shimobayashi
    • Chishow2013/10/27 Chishow
    • b01012013/10/26 b0101
    • gsk322013/10/26 gsk32
    • Aqu2013/10/26 Aqu
    • atoz2013/10/26 atoz
    • trss2013/10/26 trss
    • nekomori2013/10/25 nekomori
    • t-sat2013/10/25 t-sat
    • teruyastar2013/10/25 teruyastar
    • s_shisui2013/10/25 s_shisui
    • batta2013/10/25 batta
    • Nao_u2013/10/25 Nao_u
    • ABA2013/10/25 ABA
    • Hiro01382013/10/25 Hiro0138
    • hasazuka2013/10/25 hasazuka
    • korinchan2013/10/25 korinchan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む