記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    とは言え、少数者への末端での差別は日本と違う意味で凄い国だけどね。国としてまず認めて行こうって所は認めるべき。GIDも性別変更出来るようになったし、Xも認められるならこんな凄い事は無い。

    その他
    arrack
    arrack 逆に後退する憲法で「自主憲法にすべき」()と言っている国が東の端っこにあるみたいだよ

    2015/01/20 リンク

    その他
    doughnutomo
    結婚とかどうなってるんだろ??

    その他
    sakidatsumono
    憲法マターなの?

    その他
    hatayasan
    「 第3の性では、個人が男性または女性のいずれかである必要がなくなり、自分の性別を自分で決められるようになる。」

    その他
    equilibrista
    “男性または女性として生まれた人が、性別を変更したり、違う性別で生きたいと思うことは人権に当たる”

    その他
    KoshianX
    憲法丸ごと作り直してるがゆえの先進性だなー

    その他
    gikazigo
    http://t.co/9sJ5ipvUDN : タイの新憲法、「第3の性」認める方向

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    shantihtown
    shantihtown 知らなかった! “インド、パキスタン、ネパールなどが第3の性を認めている。”

    2015/01/19 リンク

    その他
    ymkjp
    ymkjp "アジアでは既に、インド、パキスタン、ネパールなどが第3の性を認めている" えええええ (知らなんだ…)

    2015/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タイの新憲法、「第3の性」認める方向

    (CNN) タイが同国史上初めて、憲法で男性でも女性でもない「第3の性」を認める公算が強まっている...

    ブックマークしたユーザー

    • kqtts2015/01/21 kqtts
    • momizikeiko2015/01/20 momizikeiko
    • goturu2015/01/20 goturu
    • quick_past2015/01/20 quick_past
    • kirin_tokyo2015/01/20 kirin_tokyo
    • weissbier2015/01/20 weissbier
    • arrack2015/01/20 arrack
    • pycol2015/01/20 pycol
    • andsoatlast2015/01/20 andsoatlast
    • doughnutomo2015/01/20 doughnutomo
    • maruware2015/01/20 maruware
    • jijibabahuuhu2015/01/20 jijibabahuuhu
    • kasuga-k2015/01/20 kasuga-k
    • reona1212122015/01/20 reona121212
    • sakidatsumono2015/01/19 sakidatsumono
    • jt_noSke2015/01/19 jt_noSke
    • k-kawademan2015/01/19 k-kawademan
    • nijuusannmiri2015/01/19 nijuusannmiri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む