エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第9章 システムに関するティップ
単に script(1) を使ってシェル活動を記録すると (「シェル活動の記録」を参照下さい)、コントロール文... 単に script(1) を使ってシェル活動を記録すると (「シェル活動の記録」を参照下さい)、コントロール文字の入ったファイルが生成されます。このような事は以下のようにして col(1) を使うことで避けられます。 $ script Script started, file is typescript 何なりとします … そして script から脱出するために Ctrl-D を押します。 $ col -bx < typescript > cleanedfile $ vim cleanedfile シェルの活動を記録する他の方法もあります: tee を使う (initramfs 中のブートプロセスで有用): $ sh -i 2>&1 | tee typescript スクロールバック用バッファーを拡張した gnome-terminal を使います。 screen(1) を"^A H" で






2007/10/29 リンク