エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
kakeru編集長を辞めます。〜企業のオウンドメディア編集長をやってみた所感〜 | etomiho.com
こんにちは、えとみほです。 本日、編集長を務めておりますkakeruにて 「編集長を辞めます。」というエ... こんにちは、えとみほです。 本日、編集長を務めておりますkakeruにて 「編集長を辞めます。」というエントリー をアップさせていただきました。それに伴いまして、立ち上げ準備も含めたこの1年を振り返ってみようと思ったのですが、 あまりに危険な話題が多すぎる ので自分のサイトに避難してきました。 せっかくなので、オウンドメディアを運営されている方やこれからやってみようと思われている方に向けて有益な情報を提供できたらと思っておりますので、こちらにこの1年の振り返りを記してみたいと思います。 上場企業ならではの難しさを感じた立ち上げ期 kakeruを立ち上げたのは今年の5月ですが、当初から様々なトラブル・予想もしないような出来事の連続でした。まぁ、ぶっちゃけ 思っていた以上に大変 でした。 その要因の1つとして大きかったのは、弊社(株式会社オプト)がサービス運営に慣れていない B2B主体の一部上
2015/12/29 リンク