エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夏になるとなぜか子供の頃を思い出す【募集開始】8月27日(火曜日)釧路エクスマトーク
ノスタルジック・サマー 「ふと」思った。 いつもこの「ふと」がやってくる。 そして、そこから思考が発... ノスタルジック・サマー 「ふと」思った。 いつもこの「ふと」がやってくる。 そして、そこから思考が発展して、かなり面白いことなることがある。 突然やってくる、この「ふと」のチカラは偉大なのだ。 ま、突然やってくるから「ふと」なのであるが。 (東海林さだおさん風に書いてみた) さてさて、「ふと」思った。 ここひと月のうちに、デパ地下に行ったことのある人はけっこういると思うけど、 ここひと月のうちに、デパートの屋上に行ったことある人は、きっとあまりいなのではないだろうか。 ボクが子どものころは、デパートの屋上は夢のような世界だった。 遊戯施設があったり、珍しい熱帯魚売場があったり、ソフトクリームやジュースが飲めたり、 風と太陽の下で、キラキラした記憶が残っている。 北海道釧路にあった「まるさん鶴屋」の屋上は偉大だった。 もうずいぶん昔のことだ。 こども心に仕合わせを感じていた。 今デパートの屋





2014/08/01 リンク