エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ダイス&モンスターズ レビュー - ランダム性の高いバトルを戦術でねじ伏せるバトルRPG - ゲームキャスト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ダイス&モンスターズ レビュー - ランダム性の高いバトルを戦術でねじ伏せるバトルRPG - ゲームキャスト
ダイス&モンスターズ (itunes 無料) サイコロで行動が決まるランダム性の高いバトルを、プレイヤーの知... ダイス&モンスターズ (itunes 無料) サイコロで行動が決まるランダム性の高いバトルを、プレイヤーの知恵でねじ伏せる歯ごたえのある戦術RPGが登場した。 ひたすらモンスターと戦うスタミナ性のRPG…というと面白くないように聞こえるが、このダイス&モンスターズは有料ゲームでも通じる奥深い戦術性を持つ。 ゲーム好きに試して欲しいRPGだ。 先にも書いた通り、このゲームは時間で回復するスタミナを消費し、ダンジョンにもぐってモンスターを倒し続けるバトルだけのRPGだ。 特徴的なのはランダム性の高いバトル。 バトルでは手番が来るたびにサイコロを1つ振り、その出目で行動が大幅に制限されるのだ。 プレイヤーは1〜6までの数字に対応した枠に1つずつ技を装備しており、出たサイコロの目以下の枠に配置されている技だけが使用できる。 つまり、6種類の技を持っているが、その技を使用できるかどうかはサイコロ運次