エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スタッフ平均年齢50歳以上!往年のナムコ開発者による夢の『マッピー』続編プロジェクト、クラウドファンディングで2月4日まで資金調達中 - ゲームキャスト
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スタッフ平均年齢50歳以上!往年のナムコ開発者による夢の『マッピー』続編プロジェクト、クラウドファンディングで2月4日まで資金調達中 - ゲームキャスト
一般の開発者に対して、ナムコのIPを解放する「カタログIPオープン化プロジェクト」。 これを利用してナ... 一般の開発者に対して、ナムコのIPを解放する「カタログIPオープン化プロジェクト」。 これを利用してナムコの外部に散った往年のスタッフが集結し、クラウドファンディングで資金を集め、『マッピー』の15年後という設定の正当続編を作ろうとしている。 まさか、「懐かしのゲームの派生作品を作れる」と思っていたカタログIPオープン化プロジェクトに対して、本物がやってくるとは……いい時代になったものだ。 今回、続編に参加するスタッフは以下の通り。 デザイナーは小野 Mr.Dotman 浩さん。 『マッピー』だけでなく、『ボスコニアン』や『ゼビウス』など80年代の名作ドット絵を手がけたデザイナー。 もちろん、今回のプロジェクトでは、ゲーム内のドット絵を担当する。 サウンドは『ドルアーガの塔』や『風のクロノア』を担当したZUNKOさん。 監修に『マッピー』企画者に佐藤英治さん。 プログラム・ディレクションに