エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
面白くなりきれない。多くの欠点を抱えた話題作『ポケモンコマスター』レビュー - ゲームキャスト
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
面白くなりきれない。多くの欠点を抱えた話題作『ポケモンコマスター』レビュー - ゲームキャスト
ついに、スマホに完全オリジナルのポケモンゲームがやってきた。 ポケモンの駒を動かし、ボード上で陣取... ついに、スマホに完全オリジナルのポケモンゲームがやってきた。 ポケモンの駒を動かし、ボード上で陣取り合戦を繰り広げる『ポケモンコマスター』だ。 だが、正直に言おう。このゲームは期待外れだった。 『ポケモンコマスター』は、部分的には面白い。が、それ以上に問題を抱えていて、面白さを体験する前にあきらめが来てしまうであろう、残念な作りになっている。 まず、ゲームシステムを見ていこう。 本作は、ボード上にポケモンのコマを出して戦わせ、敵の本陣を落とす陣取りボードゲーム。 ボードの画面下がプレイヤーの陣地、画面上が敵の陣地。交互にポケモンを移動させ、先に敵陣の「ゴール」マスを占領したプレイヤーの勝利となる。 ◎印のマスは、ポケモンを出撃させる「エントリーポイント」で、自分の手番にデッキに登録した6体のポケモンから好きなポケモンを出撃させられる。 エントリーポイントは攻防の要でもある。エントリーポイン