エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ピンボールするだけで世界に1つだけのアートができる! 『INKS.』レビュー - ゲームキャスト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ピンボールするだけで世界に1つだけのアートができる! 『INKS.』レビュー - ゲームキャスト
イカ達が街を塗りつぶすゲーム、『スプラトゥーン』をプレイしていて思ったことがある。 人は、塗ること... イカ達が街を塗りつぶすゲーム、『スプラトゥーン』をプレイしていて思ったことがある。 人は、塗ることに快感を覚える生き物なのかもしれない。そして、それを再確認させてくれたゲームがこの『INKS.』である。 制作は『LUMINO CITY』で、手作りのミニチュア世界を見せてくれたState of Play Games。 ピンボールをしているだけで、水彩インクがキャンバスに広がり、世界に1枚だけのアートができあがるユニークなゲームだ。 ステージは、白いキャンパスとカラーブロックが配置されたピンボール台。 ゲームシステムは普通にピンボールなので、プレイヤーの操作は画面左右のフリッパーでボールを弾くだけだけ。 ▲画面下の黒いところがフリッパー。これをガチャガチャ操作してボールを弾く。 そして、カラーブロックにボールを当てると……破裂音と共にインクが噴き出し、キャンバスがカラーインクの色で染まる。 次