エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
7月11日は「Pacemaker」の日本発売日でもありますよ
海越え山越え東京生まれHiphop育ちさんちあたりにやってきたパームトップDJシステム「Pacemaker」(記事1... 海越え山越え東京生まれHiphop育ちさんちあたりにやってきたパームトップDJシステム「Pacemaker」(記事1、記事2)。とうとう日本で正式発売ですって! 渋谷の松涛で行われたPacemaker PRESS PREVIEW PARTYでいじらせてもらったのですけど、いやいや、コイツはゴキゲンなアイテムですよ。レイテンシが低いのでしょう、レスポンスがGood。タイムラグを気にせず曲を選んでクロスフェードで切り替えていけますし、付属ソフト(Pacemaker Editor)で音楽ファイルのBPMを計測、「Pacemaker」上でも値を表示してくれるからテンポをあわせやすく、「ビミョーに音がズレてて気持ちわるーい」なMixとは激無縁。 DJのセンスとスキルを磨くのに、これ以上はない練習アイテムですし、もちろん現場でも大活躍するはず。他にはないルックスのDMPとして使う人もいるかもね。 しか
2008/07/09 リンク