エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
丸いiPhoneの登場もある? アップルがガラスを曲げる特許を取得
どんなプロダクトに使う予定なのかな? アップルが独自の「ガラスを曲げるプロセス」特許を取得しました。... どんなプロダクトに使う予定なのかな? アップルが独自の「ガラスを曲げるプロセス」特許を取得しました。パーツ製作の際、型の上に置かれたガラスを溶かすことで様々な成形を可能にする技術です。これにより、iPhoneやiPadのディスプレイをカーブしたものにできます。 WIREDではこの技術の用途として、以前から噂されているiTVをあげています。ほかにガラス型マウスやiPodでも使われる可能性があるとか。いずれにせよ、アップルのデザインに新しい可能性が新たに加わったことは確か。どんなプロダクトに使われるのか、今から楽しみですね。 [WIRED] (KITAHAMA Shinya)
2013/01/06 リンク