
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
転ばぬ先の…Androidの脆弱性を知らせてくれるアプリ
スマホの世界も物騒になりました。。 スマートフォンを使うときに気になるのが、ソフトウェアの脆弱性。... スマホの世界も物騒になりました。。 スマートフォンを使うときに気になるのが、ソフトウェアの脆弱性。最近もAndroid OSの95%の端末に脆弱性が見つかったりと、怖いニュースばかり聞きます。 上記のバグに対してはNexus端末に対するパッチが配布されましたが、それ以外の端末を持っていたらどうすればいいの…? という皆様、ご安心を。脆弱性検知アプリ「Stagefright Detector App」を使ったらいいんです。 このアプリは脆弱性を修正することはできません。つまり、検知してユーザーに知らせるだけ。でも、脆弱性があることを知っているだけで、取れる対策はいろいろあります。たとえば、見知らぬビデオMMSを開かないとか、SMSの自動返信をオフにするとか…。 できることは限定的ですが、なにも知らないよりははるかにマシってところでしょうか。 UPDATE: 誤字を修正しました(編集部) so
2015/08/10 リンク