
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
360度動画専門サービス「360Channel」が日本からスタート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
360度動画専門サービス「360Channel」が日本からスタート
2016年はVR元年、毎日VR関連の話題に事欠きません。 位置ゲーで知られるコロプラの子会社、360Channelが... 2016年はVR元年、毎日VR関連の話題に事欠きません。 位置ゲーで知られるコロプラの子会社、360Channelがオリジナルの360度動画を配信する新サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」をスタートしました。対応するHMD(ヘッドマウントディスプレイ)は、Oculus RiftとGear VR。そのほかも順次対応とのこと。もちろんPC、スマートフォン、タブレット端末からでも画面をぐりぐりすることで360度動画を楽しむことができます。 「バラエティ」「旅行」「ライブ」「パフォーマンス」「体験」「ドキュメンタリー」の6カテゴリーのチャンネルで、20件程度のオリジナル360度動画コンテンツを提供しています。 例えばドキュメンタリーの「熊本地震 ~被災地の記録~」では、被災地の生々しい映像を360度映像であたかも自分が訪れたかのような映像体験を可能にします。 「ANA工場見学