エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブログデザイン勉強会 第4回。鬼コーチよ永遠に :Heartlogic
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログデザイン勉強会 第4回。鬼コーチよ永遠に :Heartlogic
ブログデザイン勉強会 第4回。鬼コーチよ永遠に [N]ネタフル×[S]シカマケ = ブログデザイン勉強会の最終... ブログデザイン勉強会 第4回。鬼コーチよ永遠に [N]ネタフル×[S]シカマケ = ブログデザイン勉強会の最終回が、先週の23日に開催。最終回は、みんなのデザイン完成系を発表、みたいな予定だったのですが......。 私の持ってったこちらのデザイン、「木漏れ日ってわりとありきたりだし、偽善エコっぽいですよね」と鬼コーチのダメ出しがキター!! そうなんです。私もうすうす気づいてたんですが(ありきたりなモチーフだという話はその前にも聞いていたし)、こういうイメージってよくあるし、エコ系とか、さらに言えば自己啓発系とかそこらへんが好む「ふんわりとイケそうな気がする空気出しときたい」みたいなコンセプトにぴったりなんでしょうね、きっと。 もう1案作ってみたんですが、これ、パッと見では帆船(たしか日本丸)だって分からない。 ここまでのワークでタイトル用のフォントを決め、本文部分の細かいパーツについても