エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
へんな英語書くくらいならGoogle翻訳つかった方がいいよっていう話。 - #ほぼにちらーめん
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
へんな英語書くくらいならGoogle翻訳つかった方がいいよっていう話。 - #ほぼにちらーめん
わたしのブログをサブスクライブしてくださっている、とあるらーめんブロガーさん(名誉のために名前は... わたしのブログをサブスクライブしてくださっている、とあるらーめんブロガーさん(名誉のために名前はあえて伏せておきます)がかなりおかしな英語をブログに書かれておられた。 おそらくそのらーめん店さんのことを褒めたくて書いた英語だったのだと思われるのだが、褒め言葉になっていなかったのではてなブックマークで指摘をさせていただいた。ちなみに一番ヤバかった表現はすでにはてなブックマークのページタイトルも含め修正されているので多くは語るまい。当該ブロガーさんの方のらーめんブログ、わたしも自分がいくらーめん店を探す際の参考にさせてもらっているので、ことさら攻撃したいわけではないからだ。 そんならーめんおじさんのお節介的なことで、当該ブロガーさん含めさほど英語が得意でない方がブログで英語を使う際に提案したいことがある。 Google翻訳つかったら?ということである。詳細は以下のホットエントリがあるので読まれ