エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
戦後日本の「二重スパイ」とラストボロフ事件/「ふつうの軽音部」:レビュー記事も公式PVも素晴らしい/自己批判のできない立憲民主党と過剰に大鉈を振るった岸田自民党
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
戦後日本の「二重スパイ」とラストボロフ事件/「ふつうの軽音部」:レビュー記事も公式PVも素晴らしい/自己批判のできない立憲民主党と過剰に大鉈を振るった岸田自民党
9月4日(水)曇り 朝起きた時は5時で、もう新聞が来ていたのだが、まだ暗い。立秋から1ヶ月近く経ち、土... 9月4日(水)曇り 朝起きた時は5時で、もう新聞が来ていたのだが、まだ暗い。立秋から1ヶ月近く経ち、土曜日は白露、22日が秋分。太陽が出ている時間は4月初め頃と同じくらいか、と考えると朝がこれだけ遅いというのも納得できなくはないが、ついこないだまで5時だと明るかったことを考えると季節の巡りは早いと思うし、朝外で作業できる時間が減ってしまうなと思う。 起きてから少し草刈りをする。しばらく見ていなかったら蔓草がぼうぼうに生えて梅の木を覆い尽くしていた。全部はやりきれないので気になるところから少しずつ刈る。そのつもりでやらないとこういうのは危ないので、危なく無いところだけ少しやった。 少し以前から右足の膝が少し気になっていたのだが、咄嗟に動くと力が入らないことがある。斜面に作られた庭なので足腰がしっかりしていないと危ない。草を刈っていても右足が少し気になる感じがあって、気をつけないと危ないと思っ