エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
斎藤知事の選挙参謀noteの炎上と選挙について考えさせられた2024年/節約志向は身体にもいい感じであること
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
斎藤知事の選挙参謀noteの炎上と選挙について考えさせられた2024年/節約志向は身体にもいい感じであること
11月23日(土・勤労感謝の日)晴れ時々曇り 朝職場に用事で車で出かけた時は少し雨がぱらついていたのだ... 11月23日(土・勤労感謝の日)晴れ時々曇り 朝職場に用事で車で出かけた時は少し雨がぱらついていたのだが、今空を見ると日もさしてきて天気は良くなってきた。冷え込みもそんなに厳しくはないのだが、じっとしていると寒い、という感じである。今日は外作業が少しはできるかなと思うが、だんだん冷え込んできて外で作業をする時期ではなくなってくるのだが、今年は夏が10月まで続いた感じがあり、外の仕事に良い日和、というのが本当に短くなってきているのが困ったことだなあとは思う。 昨日は午前中母を病院に連れていき、帰りに西友で差し入れや自分の昼食など買ったのだが、りんごやみかんを見ると自分が目で欲しがってしまうところがあり、つい余計な買い物をいくつかした。その後で銀行に書類を出しに行ったのだが、いつも混んでいるパン屋が並ばずに入れそうな感じになっていたので数十年ぶりに入ってみた。もうかなり売り切れてはいたが、カン