エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カスタマイズで使いやすいカレンダーに。カウンターはこのようになりました - シンプルライフで楽に楽しく
昨年末にダイニングテーブルの向きを変えたのですが、リビングの壁にかけてあるカレンダーが使いにくく... 昨年末にダイニングテーブルの向きを変えたのですが、リビングの壁にかけてあるカレンダーが使いにくくなりました。今までずっと我慢して使っていましたが、先日カスタマイズをしました。 リビングの before → after の記事はこちら。 www.hoshinokiiro.com カウンター公開 今までのカウンターの様子です。 縦長のカレンダーはこの位置にあります。 メリット → 家族が食事をする時に見やすい デメリット → テーブルがあるため予定が書きにくい 食事をしながら見やすく、そして予定が書きやすい場所はないかと考えていた時、いつも拝見している小豆さんの記事を思い出しました。使いやすいようにカットしてしまう、ナイスアイディアです! watasinokurasi.hatenablog.com カレンダーのカスタマイズ 小豆さんを見習い、私もカットしました。 カット前 ↓ カット後。横幅も
2016/04/24 リンク