エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【スタッフがおいしくいただきました】子どもと一緒に手作りお菓子!|放送作家りんのブログ
本日のブログざっくりまとめ ▼番組で使用した食材を、 なんでもかんでも持ち帰る、おばちゃん。 ▼いただ... 本日のブログざっくりまとめ ▼番組で使用した食材を、 なんでもかんでも持ち帰る、おばちゃん。 ▼いただいたモノを最大限に活用すべく、 娘6歳と一緒に、手抜きデザートを作ったった。 ▼「ママ―!今日、おみやげある?」 母さんは、仕事の現場に、 食材をもらいに行っているわけでは………!? 母さんは、何でも屋さん 細々と、放送作家という仕事を続けているが、 小物放送作家たるもの、もはや何でも屋である。 先日、とある生放送番組の企画で、 演者さんが、ケーキ作りをした時のこと…。 ケーキ作りの材料を用意! これも、作家である母さんの仕事。 少人数で作られる番組では、 こういった雑用?も、大切な仕事である。 で、無事に?怪しげなケーキが完成! 残った材料は、お持ち帰り! ひゃっほ―い。 遠慮のカケラもない、おばちゃんは、 余った材料を、持ち帰るために、 しっかり、エコバック持参。 恥じらいは、とっくの
2017/10/10 リンク