エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
インパクト大!フェイスブックが公式の「Want(ほしい)」ボタンをテスト中 : まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インパクト大!フェイスブックが公式の「Want(ほしい)」ボタンをテスト中 : まだ仮想通貨持ってないの?
注目の動向。フェイスブックがWantボタンをリリースするかもしれません。 外部サイトに設置できるwantボ... 注目の動向。フェイスブックがWantボタンをリリースするかもしれません。 外部サイトに設置できるwantボタンが登場? 開発者のTom WaddingtonがたまたまJavascript SDKの中に「want」ボタンを発見したとのこと。これを使えば、いいね!ボタンのように、wantボタンをあらゆるサイトに埋め込むことが可能になります。 Tom氏は自分のサイトに早速ボタンを埋め込んでいますが、残念ながらエラーが出ます。 というかしっかり日本語対応しているのがすごいですね。これホントに導入される予感がします。 マーケティングを変える「ほしいボタン」 このボタン、マーケティングにはかなり大きな影響を与えるでしょう。 ・自社サイトにボタンを埋め込めば、「ほしい」という明確な意思表示とともに、ユーザーが代わりに宣伝してくれる ・特定の製品を欲しがっている人に広告を打てるようになる(例えば「レッドブ