エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイトが不安定なのは「うるう秒」のせいかも|イケハヤ大学【ブログ版】
無事に移転したサーバーですが、昨日からやけに不安定で、なんともおかしいなぁ、と思っていたので調べ... 無事に移転したサーバーですが、昨日からやけに不安定で、なんともおかしいなぁ、と思っていたので調べてみました。 うるう秒が原因 調べてみると、7/1の0時を境に、サーバーのCPU使用率が100%になっていました。タイミング的に、どう考えてもこれっぽいです。 さらに調べてみると、どうやら「うるう秒(自転に合わせるための微調整)」が原因でトラブルが発生しているようでした。Yelp、LinkedInといったサービスも不調だったとか。 「うるう秒」障害がネットで頻発 « WIRED.jp サーバを再起動するか、以下のコマンドを投入して日付を再設定することで回復します。 # date `date +’%m%d%H%M%C%y.%S’` うるう秒のあとにMySQLなどのCPU使用率が高騰する件について とあったので、AWSのインスタンスを恐る恐る再起動してみたところ、サイトにアクセスできなくなりました\
2012/07/02 リンク