エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブロガー、個人メディアの役割とは : まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブロガー、個人メディアの役割とは : まだ仮想通貨持ってないの?
とあるオンラインメディアの記者の方とランチ。とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。 個人メディア... とあるオンラインメディアの記者の方とランチ。とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。 個人メディアの役割とは? 日本のテックシーンを担う重要な記者である彼は、「それはやっぱり、うちのメディアの役割だから」「ブロガーや個人メディアとは役割が違うよね」と、「役割」という言葉で、自分たちのメディアの意義を表現していました。 僕は「個人ブログの役割」というものについて、それほど深く考えたことがありませんでした。いい機会なのでまとめてみます。 「個人の意見」を表明する 「報道」を重要視する集合的なメディア(例えば朝日新聞、ITメディア、CNETなど)では、個人の意見を表明することは、基本的にはばかられます。事実を端的に述べ、記者の意見は全く表現しないか、取材先の言葉の引用などで「間接的に」表現することが一般的です。 一方で、個人がやっているメディアは、大手メディアでは表現しにくい「個人の意見」を全面