エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「本を出版したい」あなたに教える、大手出版社から書籍を出す4つの方法。|イケハヤ大学【ブログ版】
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「本を出版したい」あなたに教える、大手出版社から書籍を出す4つの方法。|イケハヤ大学【ブログ版】
こんにちは、イケダハヤトです。 これまで共著含めて、紙の本を8冊くらい?出してます。講談社、幻冬舎... こんにちは、イケダハヤトです。 これまで共著含めて、紙の本を8冊くらい?出してます。講談社、幻冬舎、光文社など、いわゆる大手に入るところばかりですね。 また、今年は新たに紙の本を出版しましたよ。だいぶ久しぶりですね。 「中学生から知っておきたい! 悪い大人にお金をだまし取られない全知識」という本です。よろしければぜひ。 ちなみに電子書籍も含めると、もう40冊くらい出しているんですかね。把握していませんがw そんな感じで、ぼくは作家としての顔も持っているため「紙の書籍を出したいんですが、どうやって出版するんですか?」というご質問をしばしばいただきます。 そこで今回は、ぼくが知っている範囲でノウハウを書き落としていきましょう。 なお、「業者を使った自費出版」という選択肢もありますが、あまりいい噂は聞かないのでおすすめしません。 あれ、そもそもお金もかかりますしね。名の知れた出版社から書籍を出す