エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
(本)中島義道「どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか?」|まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(本)中島義道「どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか?」|まだ仮想通貨持ってないの?
哲学者の中島氏の本が面白くてハマっています。「なぜ自殺してはいけないのか?」という巨大な問いに触... 哲学者の中島氏の本が面白くてハマっています。「なぜ自殺してはいけないのか?」という巨大な問いに触れた一冊。読書メモをご共有。 なぜ自殺してはいけないのか ・私は少し前までこうした”観念的な甘ったれた悩み”に反感を抱いていた。人は”抽象的な”理由で自殺することはありえないと信じていた。「生きるに値しない」が自殺の原因なのではなくて「今日も会社に行って仕事をするのが辛い」が自殺の原因であると信じていた。だが、そうでもないと思い直した。あらゆる具体的な悩みは、ぴったりと観念的な悩みが貼り付いているのであるから。そもそもわれわれは不幸なのであり、その通奏低音の響きに時折具体的な不幸が火花を散らすのだ。 ・「なぜ、私はこの世に自分の意志ではなく生まれさせられ、苦しみあえいで生きねばならず、そしてじきに死んでしまわねばならないのか、しかもほとんど何もわからないままに。」当時の私は、これのみが人生におい