エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[Facebook] グループの既読確認機能が日本でも実装開始 : まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Facebook] グループの既読確認機能が日本でも実装開始 : まだ仮想通貨持ってないの?
ついにきてますね!最近立ち上がったグループから実装が始まっているようです。 誰がいつチェックしたか... ついにきてますね!最近立ち上がったグループから実装が始まっているようです。 誰がいつチェックしたかが表示される 今週の頭に立ち上げたグループに、新機能が実装されていました。古いグループにはまだ適用されておらず。 誰が何時に読んだかが分かります。友だち以外も普通に表示されています。単純に時刻順になっているようです。 なお、グループの既読確認はオフィシャルではオフにすることができませんが、メッセージの確認をオフにするChromeエクステンションなどが出てきているので、外部サービスを使えば「あしあと」を付けずに見れるようになるかもしれません。調べてみた感じ、現時点ではまだ開発されていないようです。 なかなか気持ち悪い機能といえば気持ち悪いですが、業務で使っているグループなんかは普通に便利そうです。少なくともメールの開封確認より良いでしょう。