エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フリーランスですが、2012年11月から育休に入ります : まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フリーランスですが、2012年11月から育休に入ります : まだ仮想通貨持ってないの?
そろそろブログでもアナウンス。 週一東京、業務量半分 うちの奥さんが11月に出産を控えているので、11... そろそろブログでもアナウンス。 週一東京、業務量半分 うちの奥さんが11月に出産を控えているので、11月を境に育休期間に入ります。 出産に合わせて多摩市に移住するので、都心に出る予定も減らしていきます。多摩から新宿までは概ね40分くらいなのでそう遠くはないのですが、「週一東京」ペースを目指したいと思います(多分週二くらいで出向くことになりそうですが…)。 というわけで、取材やNPO支援も、基本はSkypeで行っていこうと思います。なお、何がしかの金銭的対価を頂いている場合は、変わらず対面でミーティングさせて頂きます。 業務量は50%程度にまで削減し、一日5時間ブログを書き、あとは自由時間にしたいと考えています。時折イベントやコンサルティングで東京に出向く、みたいなイメージ。 業務量を削減するので、当然売上目標も下がります。来年はとりあえず300万円くらいを考えています。それだけあれば、なん