エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LINEに首相官邸のアカウントが追加—行政機関もLINEを活用する時代 : まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINEに首相官邸のアカウントが追加—行政機関もLINEを活用する時代 : まだ仮想通貨持ってないの?
これはインパクトありますねー。LINEに首相官邸の公式アカウントが登場 ~官邸・政策の情報発信や災害... これはインパクトありますねー。LINEに首相官邸の公式アカウントが登場 ~官邸・政策の情報発信や災害時の緊急連絡にも対応~ : LINE公式ブログ LINEに首相官邸アカウントが追加 なんとLINEに行政機関としてはじめての、首相官邸アカウントが追加。(内閣広報室のいしたにさんのお仕事でしょうかね?) いました、首相官邸。早速友だちにになってみました。首相官邸と友だちってすごい。 ニュースやうんちく、政策情報、災害情報などを共有してくれるそうです。顔文字が柔和な感じですね。そして「うんちく」が改行の関係で「うんち」かと思ってびっくりしました。 BOTになっているので、何かメッセージを送ると、自動のリプライが返ってきます。野田総理語録いいこと言ってます。 ちなみにツイッターの首相官邸アカウントは78,000フォロワー。 LINEの上位アカウントはこんな感じ(8月時点のまとめより)。ローソンは