エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[ブログ運営] 滞在時間、訪問別ページビュー数を改善する簡単な方法 : まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ブログ運営] 滞在時間、訪問別ページビュー数を改善する簡単な方法 : まだ仮想通貨持ってないの?
細々と最適化していたりするんですが、これはかなり効果がありました。 コメント欄の下に最新記事、おす... 細々と最適化していたりするんですが、これはかなり効果がありました。 コメント欄の下に最新記事、おすすめ記事を表示 やったことは超単純で、記事本文カラム内のコメント欄の下に、最新記事とはてぶの人気記事を表示した、というだけです。以前はフェイスブックのRecommendations Barのみを導入していました。まさかこれだけで数字がこんなに変わるとは。 Beforeはこちら。 Afterはこちら。 まだ一週間分のデータしか取れていませんが、顕著に改善しています。 訪問別ページビュー数:1.29から1.39に(0.1向上、7.7%改善) 滞在時間:46秒から60秒に(14秒向上、30%改善) 滞在時間が驚異的な改善を見せています。やばい。今まで何をやっていたんだ…。 訪問別ページビュー数は0.1の改善とはいえ、月間で見ると2〜4万PVの違いにつながるので、大きな改善と言えそうです。 本文カラム