エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フェイスブックが2012/3Qの業績発表—モバイルマネタイズに光明|イケハヤ大学【ブログ版】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フェイスブックが2012/3Qの業績発表—モバイルマネタイズに光明|イケハヤ大学【ブログ版】
昨日発表されたフェイスブックの業績のハイライトをご紹介。 ・モバイルユーザー(MAU)が前年比64%増の... 昨日発表されたフェイスブックの業績のハイライトをご紹介。 ・モバイルユーザー(MAU)が前年比64%増の604万人に ・広告収益の14%がモバイル経由に(約1億5260万ドル) ・広告収益は10億90万ドルに。全体収益の86%にあたり、前年比36%の増加。 ・ニュースフィード広告は毎日400万ドルの収益をもたらしている 総じていえば「モバイルマネタイズに光が見えた」というのがポイントですね。株式市場も好感しており、現在のところ時間外取引で+12.87%と急伸しています。株価が低迷していたフェイスブックですが、これで流れが変わるのでしょうか。 ユーザー体験の質は下がっていないか? モバイルマネタイズの前途が明るくなったのはいいニュースである一方、モバイル広告によってユーザー体験の質が下がっているのでは?という懸念ももたらします。特にモバイルは注目度の高いニュースフィードの中に広告が入ってくる