エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NAVERまとめ編集コンペ受賞作に見る、作家性と大衆ウケの微妙なバランス : まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NAVERまとめ編集コンペ受賞作に見る、作家性と大衆ウケの微妙なバランス : まだ仮想通貨持ってないの?
NAVERまとめのコンペ、結果が公開されていますね。NAVERまとめ 編集コンペ - 受賞作品の発表 受賞作のPV... NAVERまとめのコンペ、結果が公開されていますね。NAVERまとめ 編集コンペ - 受賞作品の発表 受賞作のPVはどれも少ない 受賞作品はどれも質が高く、うまいなぁ、とうなってしまうものばかり。が、うがった見方をしてしまう僕は、PV数の少なさに興味深さを見いだしてしまいました。 例えば優秀賞を取った「【大人なら知っておきたい】日本料理の“華”! 椀盛の小宇宙」は、現時点で1,500PV程度。もうひとつの優秀賞「「海と猫のまち 尾道」オトナの日帰りおもてなしプラン」は1,000PV。他の受賞作も500〜2,000PV程度のボリュームが多く、唯一バズっているのは「日本にある「ギネス認定」された場所に行ってみる旅」の約5万PV。 一概には言えないのですが、この結果だけ見ると「受賞するほどクオリティが高い編集物でも、オンラインでバズるとは限らない」といえそうです。 作家性の高さと閲覧数は比例しな