エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
その戦い、「リスクを負っているのは自分だけ」じゃないですか?|イケハヤ大学【ブログ版】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
その戦い、「リスクを負っているのは自分だけ」じゃないですか?|イケハヤ大学【ブログ版】
コリン・パウエルの自伝的一冊より、とても印象的な箇所があったのでシェア。 「リスクを負っているのは... コリン・パウエルの自伝的一冊より、とても印象的な箇所があったのでシェア。 「リスクを負っているのは君だけ」ルール 「リスクを負っているのは君だけ」ルールを学んだのは、国家安全保障担当次席補佐官をしていた1987年、初めて出演した日曜朝の番組が終わった直後のことだ。 (中略)番組終了間際、レギュラーメンバーの有名記者がマイクをつかみ、いつものけんか腰でこうたずねたのだ。 「なぜあなたを信じなければならないのですか?あなたは軍人だ。国家安全保障会議で軍部が絡んだスキャンダル、イラン・コントラがあったばかりのいま、なぜあなたを信じなければならないのですか?」 残り時間は30秒もなかったが、自分はどういう人物で、だから信頼に値するとうまく説明ができた。そう思ったので、番組終了後、その記者に、あのやりとりは私の勝ちだと思うと声をかけた。私の無邪気な言葉に彼はにっこりした。 「将軍。あなたが報道関係者