エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
メールチェックを朝と夕方だけにしてみた!平均では「5分に1回」の頻度らしい|イケハヤ大学【ブログ版】
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メールチェックを朝と夕方だけにしてみた!平均では「5分に1回」の頻度らしい|イケハヤ大学【ブログ版】
ここ最近、メールチェックの回数を実験的に減らしています。 朝と夕方の2回にチェック とにかく、メール... ここ最近、メールチェックの回数を実験的に減らしています。 朝と夕方の2回にチェック とにかく、メールの返信って相当の意志力と、時間・手間が掛かってしまうんですよね。ぼくは文章を書くことになるべく時間を割きたいので、できるだけメールに関わる時間を減らしたい、と常々考えておりました。 最近はクライアントワークもほとんどないので、思い切ってメールのチェック自体を「朝8〜9時と、夕方16:00〜16:30の2回」に減らしてみました。予定が立て込んでいる日だと、朝しか見ないこともあります。Facebookのメッセージも同様です。 かれこれ2週間ほどそんなスタイルを貫いていますが、特段の問題はありません。なんだ、全然大丈夫じゃないですか。 メリットとしては、確実に仕事の集中力が高まりました。これは言うまでもないでしょう。メールやメッセージの返信のために、執筆・リサーチ作業を中断することが減ったのがイン