エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ネット右翼はテロリストになるかもしれない—「弱い敵」をどう包摂するか?|まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ネット右翼はテロリストになるかもしれない—「弱い敵」をどう包摂するか?|まだ仮想通貨持ってないの?
というのも、たとえばネット右翼みたいな攻撃性の高い人たちって、このまま「スルー」していくと、冗談... というのも、たとえばネット右翼みたいな攻撃性の高い人たちって、このまま「スルー」していくと、冗談抜きにテロリストになってしまうような気がするんです。 「韓国人死ね!」などと叫ぶ彼らは、彼らなりの「正義」を背負っています。彼らは「世直し」のつもりで、日本社会を今よりもよくするために、在日韓国人・朝鮮人を排撃しているわけです。 しかし、「まともな人」はネット右翼の主義主張を、本気で論じることはしません。取り合ったとしても、上から目線で「お前らの言うことは間違ってる」「被害者妄想だ」と伝えるものが大半でしょう。 また、マスメディアで彼らの活動が紹介される場合も、彼らが何か暴力沙汰を起こしたときに限られます。事実上、彼らの主張は日本社会から「黙殺」されていると言っても過言ではないでしょう。発言を読む限り、少なくともネット右翼の人たちは、そう思っているようです。 このまま彼らの存在や主張をスルーして