エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ぼくらには法律を犯す自由がある|まだ仮想通貨持ってないの?
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ぼくらには法律を犯す自由がある|まだ仮想通貨持ってないの?
ここら辺、わかりにくいようなのでブログで書いておきます。 人間は元来「自由」な存在 ぼくらには法律... ここら辺、わかりにくいようなのでブログで書いておきます。 人間は元来「自由」な存在 ぼくらには法律を犯す自由があります。 この記事で特に伝えたいのは、「法律が禁止しているから特定の行為を行ってはいけない」というのは、端的にいえば「嘘」だということです という言葉はいかにも反社会的ですが、これは否定しようがない事実です。この事実を見逃した上で「法律は守って当然だ!」と語ることは、鈍感もいいところです。 法律は絶対ではありません。時には「罰を与えられること覚悟で」法に触れることもあるでしょう。 それはたとえば、昨日「『違法だから悪いこと』は本当なのか」で紹介した、菊田医師が起こした違法な「赤ちゃん斡旋」事件。Wikipediaより抜粋して紹介。 様々な事情から人工妊娠中絶を求める女性を説得して出産させる一方で、地元紙に「赤ちゃん斡旋」の広告を掲載し、生まれた赤ちゃんを子宝に恵まれない夫婦に無報