エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PCデスクはコレで決まりかも?スライド天板の下に「ケーブルボックス」を組み込んだデスク【StudioDesk】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PCデスクはコレで決まりかも?スライド天板の下に「ケーブルボックス」を組み込んだデスク【StudioDesk】
Dominic Symons デザインの『StudioDesk』は、ケーブルボックスとスライド天板式のデスクを組み合わせた... Dominic Symons デザインの『StudioDesk』は、ケーブルボックスとスライド天板式のデスクを組み合わせた、画期的なアイテムです。 マホガニーとMDFで作られたシンプルなデスクには、内部にたっぷりの収納スペース兼ケーブルボックス(仕切りあり)が隠されており、合成皮革の天板をスライドさせることで、自由に開閉することが出来るようになっています。 また、ケーブルボックスへと繋がるスリットも用意されているため、天板を閉じた状態でもデスク上のコード周りをスマートに整理することが出来る点もポイントです。 製造元は、あの『トリニティケーブルボックス』で有名な BlueLounge 社。自社の持つノウハウを生かした素晴らしい家具を作ってくれましたね。 ※日本では Amazon や AssistOn 等で買えるみたいですね。 >> StudioDesk (via Yanko Design)