エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログを10年以上書き続け、数1000記事書いて気づいた4つの事。 - 全ては仮説と検証
1.ブログはもう一人の自分を表す、名刺みたいなもの。 2.ずるやブランディングをしたいと思い、等身大以... 1.ブログはもう一人の自分を表す、名刺みたいなもの。 2.ずるやブランディングをしたいと思い、等身大以上の事を書いてたら、消えていく。 3.ブログで人生が変わることもある。 4.ブログの書き方のトレンドも変わる。 私がブログをはじめたのは、2004年です。 かれこれ、10年以上がたちました。2004年はまだ、大学1年生でした。 私は、情報教育学科という、教育と情報(プログラミングなど)と数学を学ぶ学科でした。 それにも関わらず、大学入学して、はじめてパソコンをさわりました。当時、既にWindows XPだったにも関わらず。 だからこそ、最初はインターネットがどういうものかすらわからなかったレベルです。 少しずつ、パソコンの操作を学び、高校の時から、テニス日誌というものをつけていたのですが、日常の日誌を残したいと思っていました。 そんな時にブログの存在を知り、それ以降、ずっと書き続けています
2016/04/24 リンク