記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FFF
    1年前にコレ

    その他
    panna-cotta
    介護職員の数とサービスを受ける人との間の、需要と供給のバランスが取れていないんじゃないかという気がする。

    その他
    webmarksjp
    労働

    その他
    ichikojin2001
    j-castらしからぬ労働問題記事

    その他
    sarutoru
    全国老人保健施設協会(全老健)

    その他
    akupiyo
    「介護職員とは、医師や看護士、介護ヘルパーなどの資格を持たずに、介護の「現場」で働く人をいう。」っておかしいやろ。介護職員=無資格+ヘルパー2級+ヘルパー1級+介護福祉士

    その他
    makiton
    今まで破綻しなかったのが不思議。これから破綻するのか。

    その他
    daoo
    身内がケアマネだが、聞くところによると現場はひどい。もし現場の実情に興味があれば「ヘルプマン」というマンガを読んでみてください。目を向けたくない、そう思うかもしれないけどこれはリアル近いらしいです。

    その他
    goha5800
    リアルな10年後の自分がそこに居る。笑えない話。

    その他
    pycol
    こういうところに天下りに行けば、予算もいっぱい増えるんだろうな。

    その他
    Karosu
    どういう35歳なのか気になった、独身で、縛りなしならそれで暮らせそうなんですが。

    その他
    a1101501j
    これじゃあ老人より前に介護職員が死んじゃうよ・・・

    その他
    ttpooh
    この業界に限らないんだろうなぁと思うと暗い気分になる。/とりあえず行政は現状認識だけはしっかりやってくれ。政治は・・・またぞろ「給料安いほうがやる気のある人が集まる」とか言いそうだ。

    その他
    nomuken
    介護・福祉に金を払ったっていいんだ、別に。国民が金を払いたがらないのは、払った額にサービスも、そこで働く現場の人間も全く見合ってないという「不透明さ」が嫌なんだよな

    その他
    goldias
    現状の給与水準だと想定できるまともな潜在的労働者のモデルは子供も巣立ったし、福祉関係の仕事をやってみようかなという50代主婦層くらい。そういう人も障碍者ケアに興味がある人が大半で、老人介護の空洞化は深刻

    その他
    kathew
    母が介護職だからすごくよくわかる。「人手不足だから」と身体が壊れそうなくらい働いて、見合った賃金が出ない。お給料が少ないから、と無理して一日7件とか利用者の家を回っている40台半ばの母が見ていて忍びない

    その他
    makou
    首都圏だとこの収入ではキツいだろうな。

    その他
    p_shirokuma
    アニメーター界隈ほどじゃないけど、介護・福祉関連ってのは夢を売って実を搾取するっていう部分が含まれているような気がする。実際、若い人で長続きする人あんまり見かけないし。

    その他
    harupong
    福祉系の仕事は需要・供給、双方の『奉仕・ボランティア』感覚がいけない気がする。政府系サービスの「援助受けてるんだから安く提供しなさい」理論が拍車をかけてるのも確か。

    その他
    niceniko
    介護って安月給だって聞いてたけど、これで生活するのはきついな。これで家族を養うのは無理だな

    その他
    fromdusktildawn
    この制度がはじまる前から、こうなることを十分以上に予想していた人もたくさんいたけど、そうでなかった人もたくさんいたという話。いや、うすうす気づいていたけど、他に行くところがないから行ってしまったのか。

    その他
    suzu_hiro_8823
    「これはひどい」ってレベルじゃねー/俺もその程度だが独身で寄生虫の身だからやっていけるんで、ましてや妻子持ち・ローン持ちとなるとなぁ…。/脱線するが「子供いたら負け」が事実になるようでは日本がヤバイ。

    その他
    inumash
    再分配する場所と方法が間違ってるからこうなる。そして市場は失敗する。いい加減学ぶべきだと思うけどなー。

    その他
    hidematu
    ある有料老人ホームの中途採用条件によるとケアマネの初任給は28万だった。無料というか政府が金を出す特別養護老人ホームは需要と供給のバランスがとれてないので未来はない。

    その他
    felix33jp
    厚生省にではなく、会社に言うべきだろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    35歳で約260万円「生活できない」 介護職員署名に160万人集まる

    「介護職員の生活を保障してほしい」という政府への請願に、約160万人もの署名が集まった。キツイ、キタ...

    ブックマークしたユーザー

    • FFF2009/03/18 FFF
    • above5552008/11/27 above555
    • panna-cotta2008/08/25 panna-cotta
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • ichikojin20012008/03/15 ichikojin2001
    • sarabanda2008/03/14 sarabanda
    • sarutoru2008/03/12 sarutoru
    • toy2done2008/03/12 toy2done
    • Nean2008/03/12 Nean
    • sinji_ss2008/03/11 sinji_ss
    • akupiyo2008/03/10 akupiyo
    • makiton2008/03/10 makiton
    • todojun2008/03/09 todojun
    • daoo2008/03/09 daoo
    • goha58002008/03/09 goha5800
    • pycol2008/03/09 pycol
    • Karosu2008/03/09 Karosu
    • qinmu2008/03/09 qinmu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む