記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Miya
    情報公開制度ってやっぱり大事だね

    その他
    calibaby
    そんで、前市長の樋渡はツタヤ関連企業に天下り。ふざけんなよ。これ、絶賛してた人いたの覚えてたけど、今は知らんぷりですか?

    その他
    renos
    司書が自分の庭でもある図書館にあんなゴミ入れるわけない!通るかっ……こんなもん……っ!!

    その他
    fake-jizo
    2013年4月にリニューアルオープンした佐賀県・武雄市図書館の蔵書が「ひどい」と話題になっている。 Tags: via Pocket

    その他
    causeless
    "@ry0124 意図的だとしたら許せない便宜供与だし、意図的でないとしたらこんなバカな担当者を使う見識を疑う。武雄市もCCCも言い逃れできんよ。<10年以上前のExcel本や「公認会…" via https://twitter.com/ry0124/status/631660668341518336

    その他
    lets_skeptic
    とりあえず図書館は、市民の批判的思考を強化するためにASIOSの本を入れるべきだと思います(ステマ)

    その他
    kamezo
    この件、「無能で説明できることに悪意を見いだすな」という言葉を何度も思い返しているのだけど、悪意より無能より正気を疑うべきかもしれないと思いはじめている。

    その他
    akupiyo
    例えば病院で使い得ない検査機器を購入したら、現場が黙っちゃいないでしょ? これはある種の詐欺では?

    その他
    Lat
    武雄市図書館の司書の基本給は13万円也。本当に希望した本が購入されているのかもわからないのに司書のせいにされたらたまったものではないな。/図書館として機能していないので図書館の看板は外した方が良いだろう

    その他
    gulugulu
    CCCが行政を私物化する実験をやっているのだろう。自称いい人らしい樋渡に罰を与えられないとすれば、この世は役人天国、悪人天国だね。

    その他
    honeybe
    粛々と選書理由を聞きたい本が多い。

    その他
    hoshiyo
    これをもってすれば、今後CCCに図書館業務を委託しようなどと考えるすっとこどっこいな議員や首長は激減するであろうと信じたい。まあご当人はせっせと布教に勤しんでおられるようだがいつまで出来るかねえ。

    その他
    georgew
    CCC/Tsutayaのブランドイメージ悪過ぎ。

    その他
    despair0906
    関係者のコメントが「『この本がいる』として仕入れた」とか「司書をきちんと入れた」とか結局無能さの証明にしかなっていない点が

    その他
    stabucky
    ツタヤの売れ残りを市の予算で定価で買わせる新商法。

    その他
    qtamaki
    図書館の民営化を目指そう!という動きを抑制するための尊い犠牲となったのだ。無茶しやがって

    その他
    underd
    あとでよむ

    その他
    kairusyu
    古いえくせるを使用せざるをえない人のための図書館…? (錯乱

    その他
    uturi
    “(古書は)『この本がいる』ということで仕入れています” つまり武雄市では埼玉の数年前のラーメンマップやWinXPの使い方本が欲しいとの要望が多かった!?

    その他
    QJV97FCr
    2001年版を試して最新版が欲しくなったら販売に回す画期的なフリーミアムモデル

    その他
    renu
    renu CCCはほんと邪悪な企業だよな。楽天やワタミよりも邪悪だと思ってる

    2015/08/13 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    "(古書は)『この本がいる』ということで仕入れていますし、在庫ではありません」と、きっぱりと否定する"<そうですか。私は埼玉県民ですが市立図書館には「埼玉のラーメンマップ」一冊もありません。いると思わな

    その他
    Nobeee
    田舎もんバカにしすぎだろー

    その他
    nashika-ryo
    何年も前、身長190、体重100超えの強面の人に「兄チャン、新聞なんてドコも一緒やろ。どうせ読まないんやし。な、わいの顔、立ててくれや。」って言われたの思い出した。

    その他
    sahma
    小学校の頃、視聴覚コーナーで食い入るようにジブリのDVD見てた。この市に住んでなくてよかった / エクセル2003と2007でメニューガラリと変わってるのに酷い。

    その他
    exbaron
    叩けば出るホコリがこれだけあってもネットメディアと週刊誌しか取り上げないあたりがかえって樋渡事案の闇の深さと根回しの広さを物語ってるように思う。

    その他
    chig_ns
    CCCこわい

    その他
    PowerEdge
    司書と連携とか言って実は司書もグルなんだろ?

    その他
    kaitoster
    『武雄市図書館では2014年にも、本やDVD8760点を廃棄処分したことが発覚。廃棄DVDに、ハリーポッターシリーズや、「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「タイタニック」「羊たちの沈黙」など人気作品が含まれていた』

    その他
    hietaro
    hietaro 「「在庫処分」を疑われる事態に、CCCは「…(古書は)『この本がいる』ということで仕入れていますし、在庫ではありません」と、きっぱりと否定」 だとすればこれは倫理観だけでなく正常な判断力の欠如

    2015/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10年以上前のExcel本や「公認会計士受験本」・・・ 武雄市図書館はTSUTAYAの「在庫処分」なのか

    2013年4月にリニューアルオープンした佐賀県・武雄市図書館の蔵書が「ひどい」と話題になっている。 「...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2022/12/20 akakiTysqe
    • toronei2015/09/12 toronei
    • elwoodblues2015/09/01 elwoodblues
    • Miya2015/08/31 Miya
    • cha-cha-ki2015/08/16 cha-cha-ki
    • takaaki1102015/08/15 takaaki110
    • mizukemuri2015/08/15 mizukemuri
    • FFF2015/08/15 FFF
    • calibaby2015/08/15 calibaby
    • klim08242015/08/15 klim0824
    • fujipon2015/08/14 fujipon
    • renos2015/08/14 renos
    • uguisu_ribbon2015/08/14 uguisu_ribbon
    • gggsck2015/08/14 gggsck
    • labunix2015/08/14 labunix
    • shibure2015/08/14 shibure
    • fake-jizo2015/08/14 fake-jizo
    • causeless2015/08/14 causeless
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む