はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『全日本ろうあ連盟』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 手話言語に関する見解

    3 users

    www.jfd.or.jp

    近年「手話言語」に関し、「日本手話、日本語対応手話」の考え方を含めた様々な意見が出されていますが、国内で慣例として使用されている「日本手話」のほかに「日本語対応手話」という用語を使用して、日本語対応手話の表現例との比較によって日本手話を狭く解釈し、日本では手話は二つあると説明する例がいくつか見られます。 そこで、全日本ろうあ連盟ではろう者の第一言語である「手話言語」について正しい認識を広めたく、「手話言語に関する見解」を公表いたしました。 当連盟では手話言語法の早期制定に向けて引き続き取り組んでまいります。ご理解、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。 「手話言語」に関する見解 1.はじめに 「手話言語」に関する見解は、手話言語、そして手話言語を使用するろう者等への正しい理解を広めることを目的としています。手話言語を分けることでろう者や手話通訳者等を分断することはあってはならないことであり

    • 暮らし
    • 2020/09/14 13:12
    • NHKへ「聴覚障害者支援について緊急要望(追加)」を提出

      4 users

      www.jfd.or.jp

      2016年4月15日(金)、NHKへ「聴覚障害者支援について緊急要望(追加)」を提出しました。 熊本地震に関する聴覚障害者関連の情報へ戻る 連本第160023号 2016年4月15日 日本放送協会 会長 籾井勝人 様 〒162-0802 新宿区山吹町130 SKビル8F Tel 03-3268-8847 ・ Fax 03-3267-3445 一般財団法人全日本ろうあ連盟 理事長 石野富志三郎 聴覚障害者支援について緊急要望(追加) 2016年4月14日21時26分頃に熊本県熊本地方で震度7の地震が発生しました。 これを受けて、内閣府はすぐに内閣官房長官の記者会見を開きましたが、1回目の記者会見には手話通訳者が間に合わず、2回目の記者会見では手話通訳が付き、中継番組でも「手話ワイプ」がついた形で放送されました。これには聞こえない人も、被災状況と国の動きを把握することが出来ました。 しかしなが

      • 世の中
      • 2016/04/15 18:16
      • 報道
      • 障害者差別解消法

        3 users

        www.jfd.or.jp

        2016(平成28)年4月1日に施行された障害者差別解消法(「基本方針」、各省の「対応要領」、「対応指針」)の情報を収集しています。 ※ 2016/05/28追記:6月6日発売!新刊のお知らせ よくわかる!聴覚障害者への合理的配慮とは? ~『障害者差別解消法』と『改正障害者雇用促進法』から考える~ 聴覚障害者にとっての「差別」とは何なのか?聞こえる人たちが想像する「差別」と、私たち聴覚障害者が実際に体験している「差別」には大きな隔たりが依然としてあります。「聴覚障害者の差別事例と合理的配慮不提供の事例アンケート」から、代表的なケースを抽出し、障害者差別解消法や改正障害者雇用促進法を踏まえ、解説を行っています。 ・書籍の詳細とご注文はこちらへ… ・チラシのダウンロード:PDF表裏(1.2MB)・JPG表(1.4MB) JPG裏(1.6MB) ・手話動画でのご紹介(YouTube) 2016/

        • 学び
        • 2015/08/20 06:58
        • 法律
        • 全日本ろうあ連盟のマーク解説

          3 users

          www.jfd.or.jp

          龍の耳が海の中に落ち、耳は転じて龍の落し子になる。ろうとしての龍の耳が海の中に落ちたことになれば、たつの落し子はろうあ者を象徴するシンボルになる。たつの落し子は耳を型どっており、愛嬌があり、全国のろう者のマスコットとされている。これを全日本ろうあ連盟のマークに採用した発案者は大原省三画伯である。全国にいろいろな龍の落し子のマークがありその統一をはかるため、新しく作成することになった。第14回全国ろうあ者大会のマークが非常に好評なので、この機に全日本ろうあ連盟の正式マークとして利用することとした。このマークは次の三点をポイントにデザイン化したものである。 3月3日耳の日にちなんだ「3」の数字 ろう者の「ろ」の字 耳のかたちを総合して、単純な表現で見やすいもの。

          • 暮らし
          • 2013/03/11 23:32
          • 日本
          • 手話言語法制定推進事業

            4 users

            www.jfd.or.jp

            2012年度までの情報 「手話言語法(仮称)制定推進事業」報告書 2012(日本財団助成 – 116ページ – 掲載日:2012/07/28) ・報告書PDF全文(14MB) ・報告書PDFの分割ダウンロード:パート1、パート2、パート3 ※ PDFを正常にダウンロード及び表示できない場合は「右クリック→保存」をお試しください。 パンフレット『みんなでつくる手話言語法』 ※完売いたしました 私たちの先達が守り通してきた大切な宝である「手話」の法定化を実現するときがきています。手話言語法って何?ぜひこの本を読んで勉強しましょう。A5判・56ページ 定価500円(税込) 手話言語法制定事業 国内調査報告(日本財団助成 – PDF形式 3ページ 150KB – 掲載日:2011/07/31) 手話言語法制定事業 欧州現地調査報告(日本財団助成 – PDF形式 26ページ 1MB – 掲載日:20

            • 暮らし
            • 2012/07/28 22:28
            • 東日本大震災聴覚障害者救援活動が本格的に始動

              3 users

              www.jfd.or.jp

              財団法人全日本ろうあ連盟(以下「連盟」という)は、3月18日午後、東北北関東沖地震に際し、聴覚障害者の救援体制を整えるため、連盟に加え、一般社団法人全国手話通訳問題研究会、一般社団法人日本手話通訳士協会で構成する「東日本大震災聴覚障害者救援中央本部」第1回会議を都内で開催しました。 会議には、オブザーバーとして、内閣府・文部科学省・厚生労働省からも出席、全体で協力団体12団体を含む計38人が出席しました。 会議冒頭、今回の震災で亡くなられた方に対して1分間の黙とうを行いました。 救援中央本部の石野富志三郎本部長(連盟理事長)は、会議開催にあたって挨拶し「阪神大震災にくらべ、規模も範囲も非常に大きく、福島の第一原発事故の影響による避難地域も拡大している。一般の市民にも情報が十分行き渡らず、まして聴覚障害者には情報が全くない状態。新たな支援方法などの検討が必要」と述べました。 会議では、事務総

              • 暮らし
              • 2011/03/25 06:01
              • 東北地方太平洋沖地震
              • デフリンピック

                6 users

                www.jfd.or.jp

                提供:「目で聴くテレビ」 デフリンピックへの出場は、ろうの選手の最大の誇りであり、一般ろう者が 選手の活躍を期待し、大きな感動を受ける国際競技会です。障害当事者であるろう者自身が運営するきこえない・きこえにくい人のための国際的な競技会であり、参加者が国際手話によるコミュニケーションで親睦を深められるところに大きな特徴があります。デフリンピックの概要へ…

                • エンタメ
                • 2009/09/08 07:37
                • sports
                • あとで読む
                • 全日本ろうあ連盟

                  9 users

                  www.jfd.or.jp

                  2025年デフリンピックの開催地が東京に決定しました 2022/9/10掲載 2022年9月9日、10日にオーストリア(ウィーン)で開かれた国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)総会にて、東京が2025年デフリンピックの開催地に正式決定しました。決定に際し、全日本ろうあ連盟の石野理事長及び太田スポーツ委員長よりコメントを発出します。詳細はこちらへ... 【🇯🇵燃えろ!ALL JAPAN!🇯🇵】東京2025デフリンピック 日本選手団を発表‼️ 2025/08/01掲載 NEW! このたび、一般財団法人全日本ろうあ連盟は、2025年7月31日(木)、東京都庁において、「東京2025デフリンピック 日本選手団 記者会見」を開催しました。詳細はこちらへ...

                  • 世の中
                  • 2006/03/07 17:16
                  • 手話

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『全日本ろうあ連盟』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx