記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dduck
    inm先生だ

    その他
    fwmfdfgk
    うちはコピペ自体ができなかった。だから、何とも言えないが

    その他
    kurisann000
    大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話 - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ これは面白いかも

    その他
    pom2e
    早い者勝ちの制度は,いい面ももちろんあるけど,熟考できないという点で欠点もある。もちろん殆どの大学生は熟考とかレポート1つでしないけどw

    その他
    hmmm
    教育認定機構との関係でこういうことができないとか友人の友人が言っていたような。

    その他
    shinichiroinaba
    ほう

    その他
    FeZn
    2009年の話なのか。

    その他
    repon
    repon グーグル様も、まとめサイトは一個だけ先着で表示するようにしたらいかがか

    2014/12/16 リンク

    その他
    tg30yen
    優秀なレポートの内容がたまたま似てたら減点なの?おかしくないか?

    その他
    asamaru
    有効な離間策やね

    その他
    takahikonojima
    ゲーム感覚 重要&効果的→『競争心理、さらにはゲーム理論的な要素も取り入れた、賢い切り口に違いない。』

    その他
    summer4an
    なるほど。素晴らしい。

    その他
    countzero00000
    気になる

    その他
    ChieOsanai
    でもこれ減点されて単位落とした学生が訴えたら勝てるよね?

    その他
    contractio
    すごい

    その他
    kmyken1
    これは興味深い!/大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話 - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ

    その他
    SasakiTakahiro
    要は事実上コピペがばれたら減点、しかも早い者勝ちという仕組みを特許と同じという形で導入。

    その他
    KimuraShinichi
    いい方法ですね。

    その他
    K2ICE
    “レポートを「特許同様に先願制とする。つまり意図せずとも類似内容だった場合後に提出された方を減点する」と呪文を唱えたら、コピペが皆無となった上に〆切よりだいぶ早く集まった”

    その他
    akehyon
    へぇ。やってみようかな。

    その他
    sutebuu
    頭良い事考えるなー!

    その他
    y-wood
    「手書き」世代(僕)にはC&Pも手書き、努力点は欲しい。

    その他
    arumiko
    昔からよくあることですよね~

    その他
    lovevoiceryu
    5年前の話かよ。

    その他
    sktnkmwy
    効果が出たならそれは「特許」の2文字が「真似てはいけない」という呪として機能したからなのかも。何を言うかよりどう言うか。

    その他
    tatuya954
    レポートの部分的変更で回避する、危険ドラッグならぬ危険レポートが蔓延り、レポートのアンダーグラウンド化に拍車がかかったのであった。

    その他
    kuma215
    これはいいアイデアですね。

    その他
    itochan
    ナイス!

    その他
    waltham70
    後は中身のクオリティーをどう保つかだけど、速さが量に転じて質にも繋がるのかな。

    その他
    Ni-nja
    口うるさく「○○するな!」って言うよりずっといい。メリット(デメリット)コントロール術

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話

    レポートを「特許同様に先願制とする。つまり意図せずとも類似内容だった場合後に提出された方を減点す...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/20 techtech0521
    • suna_zu2023/05/02 suna_zu
    • dduck2016/12/26 dduck
    • fwmfdfgk2016/12/18 fwmfdfgk
    • gorone2016/08/22 gorone
    • Meg_Lauran2016/05/04 Meg_Lauran
    • dhrname2016/03/23 dhrname
    • mikage0142016/03/23 mikage014
    • kurisann0002016/01/27 kurisann000
    • kamefumi2015/12/16 kamefumi
    • witt2015/06/09 witt
    • saachang382015/01/31 saachang38
    • pom2e2015/01/11 pom2e
    • u4k2014/12/30 u4k
    • gomachan852014/12/19 gomachan85
    • kuroneko_bl2014/12/19 kuroneko_bl
    • y-akg2014/12/19 y-akg
    • neunzehn2014/12/18 neunzehn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む