エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セマンティクスとは : JavaA2Z
プログラムが持つ「意味」。 通常は「シンタックス」と対にして使用し、「プログラムはシンタックス上~... プログラムが持つ「意味」。 通常は「シンタックス」と対にして使用し、「プログラムはシンタックス上~だが、セマンティクスとしては~だ」といった使い方をする。 プログラムは「言語」であるため、様々な機能を持つ予約語や記号の組み合わせによって作られる。 これらの予約語や記号の機能は「シンタックス」、つまり言語仕様上の機能でしかない。 だが、こういった単なる機能の組み合わせによって、プログラマーは「意図」をプログラムの中に含めることができる。この「意図」がセマンティクスである。 たとえば、あるメソッドをサブクラスから呼んでもらいたい、という意図を表現したいとする。 コメントに書くこともできるが、できればプログラム上で表現すべきである。なぜなら、コメントには強制力はないが、プログラムによって表現することができれば言語仕様により強制力を持たせることができるからである。 この例なら、protectedメ
2018/01/12 リンク