はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『カクバリズム (レーベル)』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 片想い / QUIERO V.I.P. - 特設サイト

    3 users

    www.kakubarhythm.com

    片想い 2nd アルバム 『QUIERO V.I.P.』 2016.8.3 ON SALE! 自信を持ってお届けする、これぞ街の音楽! 僕らのこれから先の人生で鳴り響く素敵な音楽! 心震わすメロディ、心躍らす楽曲の数々! 全12曲、まさに珠玉。これです!これ! 片想いの2ndアルバム“QUIERO V.I.P.” 激烈に最高です! 片想い『QUIERO V.I.P.』 1. 片想インダdisco 2. My Favorite Things 3. Funky Initiations 4. V.I.P. 5. VIVA! Milagro 6. 君の窓 7. 感じ方 8. ダメージルンバ 9. 街の景色 10. Party Kills Me(パーティーに殺される!) 11. 棒きれなどふりまわしてもしかたのないことでしょう 12. フェノミナン 発売日 : 2016年8月3日(水) DDCK-1

    • エンタメ
    • 2016/07/26 11:47
    • *Music
    • music
    • VIDEOTAPEMUSIC / 世界各国の夜 - 特設サイト

      5 users

      www.kakubarhythm.com

      1.世界各国の夜 2.Speak Low 3.Hong Kong Night View feat.山田参助(泊) 4.ミスハトヤ 5.Lost Honeymoon 6.August Mood 7.東京狼少女 -Tokyo Luv Story- feat.LUVRAW 8.Waikiki Sweet Heart 9.棕櫚の庭 10.Enter The Kung-Fu Mambo 11.Kung-Fu Mambo 12.Royal Host (Boxseat) 13.チャイナブルー新館 参加ミュージシャン:荒内佑(cero)、beipana、MC sirafu、Dorian、LUVRAW、山田参助(泊)、 増田薫(思い出野郎Aチーム)、高橋一(思い出野郎Aチーム) 、松下源(思い出野郎Aチーム)、他。 初回入荷分限定特典 タワーレコード全店:Special Live DVD! / Live a

      • エンタメ
      • 2015/09/10 04:43
      • *Music
      • 音楽
      • Interview
      • *あとで読む
      • cero / Obscure Ride - 特設サイト

        8 users

        www.kakubarhythm.com

        3rd Full Album Obscure Ride 【初回限定盤】 CD+DVD | 3148円+税 | DDCK-9005 【通常盤】 CD | 2685円+税 | DDCK-1043 01. C.E.R.O 02. Yellow Magus (Obscure) 03. Elephant Ghost 04. Summer Soul 05. Rewind Interlude 06. ticktack 07. Orphans 08. Roji 09. DRIFTIN' 10. 夜去 11. Wayang Park Banquet 12. Narcolepsy Driver 13. FALLIN' 【初回限定盤 DVD】 Wayang Paradise Directed by 大関泰幸 01. ワールドレコード 02. わたしのすがた 03. exotic penguin night 04

        • エンタメ
        • 2015/05/13 20:36
        • 音楽
        • cero / Orphans / 夜去 - 特設サイト

          11 users

          www.kakubarhythm.com

          CD 01. Orphans 02. 夜去 03. 1つの魔法(終わりのない愛しさを与え) DVD 「cero ライブ映像集 ''Scrapper's Delight''」 01. cloud nine 02. ターミナル 03. Contemporary Tokyo Cruise 04. 小旅行 05. Yellow Magus 06. さん! Directed by 大関泰幸 タワーレコード全店 『Orphans / 夜去_購入特典 Orphans / 夜去 ロゴバッジ(38mm) 旧譜キャンペーン Contemporayステッカー(タワレコカラーVer) (『WORLD RECORD』『My Lost City』『Yellow Magus』をご購入のお客様) DISK UNION限定 CD+靴下セット Orphansロゴ靴下 セット価格: ¥2900(税込) 2014.12.20 U

          • エンタメ
          • 2014/11/22 20:32
          • *Music
          • Interview
          • 読み物
          • 音楽
          • *あとで読む
          • あとで読む
          • カクバリズム ニュース:本当にお待たせしました!キセル、4年半ぶりのアルバム「明るい幻」完成!</br>12月3日発売です(泣)! 最高なバンドセットでの全国ツアーも決定!

            8 users

            www.kakubarhythm.com

            本当にお待たせしました!キセル、4年半ぶりのアルバム「明るい幻」完成! 12月3日発売です(泣)! 最高なバンドセットでの全国ツアーも決定! キセルの2年前の野音でのワンマンの終盤、新曲「今日のすべて」を演奏して いる時、会場は新曲にも関わらず、野外の開放感と相まって、最高の雰囲気、 盛り上がりを見せていて、それは僕が想像していた以上の景色で、これがしかも 新曲でってのがまた堪らなくて、グズグズと泣いていたんです(笑)。 あの時、これは次回のアルバムは本当に皆さんの期待に答えながらも、それを 上回るものになるな・・・とリリース時期を見据えてワクワクしていたのです。 しかしながら、あれよあれよと時が過ぎ、まさかの野音から2年半(笑)、 前作のアルバム「凪」から4年半・・・・・・・。 お待たせしました。キセルが最高のアルバムを作ってきてくれました。 ''明るい幻'' いまアルバムの1曲目を聞き

            • エンタメ
            • 2014/10/07 18:18
            • 音楽
            • music
            • cero 1stシングル『Yellow Magus』 特設サイト

              3 users

              www.kakubarhythm.com

              〜前編〜 この、ceroのオフィシャル・インタヴューは、これまでと同様、阿佐ヶ谷のカフェ/バー<Roji>で行われた。夕方、待ち合わせの時間にドアを開けると、髙城晶平がいつものように開店の準備をしていて、少し経った頃、荒内佑がいつものようにポーカーフェイスで登場し、だいぶ経った頃、橋本翼がいつものように「いやぁ、家を出ようしたら鍵が見つからなくて」とか何とか言い訳をしながらやって来た。一方で、時の流れを感じることもある。2010年末にファースト・アルバム『WORLD RECORD』についての取材を行った際は、現在はジャケットのイラストレーションを手掛けている柳智之がメンバーとして同席していたし、2012年秋にセカンド・アルバム『My Lost City』についての取材を行った際は、当然、話題は東日本大震災とその後の日本の社会に向かっていった。そして、今回。ひと通り近況を報告し合い、そろそろ

              • 学び
              • 2014/01/23 12:36
              • カクバリズム ニュース:出ます!SAKEROCKのベスト盤!SAKEROCKの季節 BEST 2000~2013 発売決定!

                3 users

                www.kakubarhythm.com

                嬉しいニュースをお届けします!!!!!!!!!! SAKEROCKの初めてのベスト盤を1月22日のドドーンとリリースすることが 決定しました!!! その名も・・・ SAKEROCKの季節 BEST 2000〜2013 です!!! ただいま鬼の作業で絶賛制作中です!当たり前ですが、内容が半端なく 最高であります!代表曲から激レア曲、コラボ曲、なんと新録で音源化が 望まれていたあの『Emerald Music』を遂に収録!新録ですよ!新録! 嬉しい!というか激レア曲はまじで激レアです! 詳細は後日発表しますので、お楽しみに! さ・ら・に!!! 初回限定盤もありまして、そちらはDVD付きの3枚組(通常盤はCD2枚組です)! これまでのPVがすべて収録されている豪華盤! ================================ SAKEROCK / SAKEROCKの季節 BEST 200

                • エンタメ
                • 2013/11/25 19:58
                • SAKEROCK
                • music
                • 片想い / 片想インダハウス 特設サイト

                  4 users

                  www.kakubarhythm.com

                  OPEN / START 17:00 / 18:00 TICKET 前売 3,000円 (1DRINK別) 下記プレイガイドにてチケット発売中! ・ぴあ: 0570-02-9999 (P: 206-455) ・ローソン: 0570-084-003 (L: 76559) ・e+ ・GAN-BAN: 03-3477-5701 (店頭販売のみ) LIVE 片想い INFO HOTSTUFF PROMOTION / Doobie: 03-5720-9999 片想いOfficial site - - - - 2013/11/2SAT@神戸 旧グッゲンハイム邸 OPEN / START 18:00 / 19:00 TICKET 前売 3,000円 (税込・1DRINK別)当日3,500円 (税込・1DRINK別) 下記プレイガイドにて9/1(日)10:00~前売チケット一般発売開始! ・ローソンチケッ

                  • 世の中
                  • 2013/07/26 10:27
                  • *Music
                  • Interview
                  • *あとで読む
                  • cero / My Lost City 特設サイト 2012年10月24日発売!

                    10 users

                    www.kakubarhythm.com

                    〜前編〜 ローリング・トゥエンティーズと呼ばれた好景気に沸くニューヨークを、あるいはロスト・ジェネレーションと呼ばれたシニカルな世代を代表する作家、F・スコット・フィッツジェラルド。彼が、1932年という世界恐慌のまっただ中、人気も私生活も落ち目に差し掛かった時期に書いたエッセイが「My Lost City」だ。かつて、妙な違和感を抱えながら、それを振り払うかのごとく遊び回っていた日々を思い返す同小品は、まるで、ドラマチックな夢から覚めたあとのように侘しい。そして、終盤、フィッツジェラルドはエンパイア・ステート・ビルに上り、その違和感と、"わたしのまち"の正体を知ることになる。「私はニューヨークという都市の致命的な誤謬、そのパンドラの箱を眼のあたりにしたのである。(略)ニューヨークは何処までも果てしなく続くビルの谷間ではなかったのだ。そこには限りがあった。その最も高いビルの頂上で人が初めて

                    • エンタメ
                    • 2012/09/24 19:27
                    • 音楽
                    • music
                    • *あとで読む
                    • カクバリズム ニュース

                      3 users

                      www.kakubarhythm.com

                      シリーズ累計発行部数1,000万部を突破し、『モーニング』 (講談社)で大ヒット連載中の「鬼灯の冷徹」。 (講談社)2014年1月にTVアニメの放送がスタートし、その後もさらなる映像化を希望する多くの声に応え、OAD(オリジナルアニメーション DVD)の制作が決定するなど幅広い層のファンを獲得してきた人気作です。 この度、今年10月より放送開始となるTVアニメ第弐期のOPテーマを第壱期に続き“地獄の沙汰オールスターズ”が担当、サウンドプロデュースをサイトウ"JxJx"ジュン(YOUR SONG IS GOOD)、演奏をYOUR SONG IS GOODが担当させて頂きます! “地獄の沙汰オールスターズ” × YOUR SONG IS GOOD”のタッグでお送りし、スマッシュヒットとなった「地獄の沙汰は君次第」に続く第弐期OPテーマはどんな曲になるのか注目です! OPシングルは2017年10

                      • エンタメ
                      • 2012/06/01 00:42
                      • 音楽
                      • KICELL / SUKIMA MUSIC 特設サイト [カクバリズム]

                        3 users

                        www.kakubarhythm.com

                        • エンタメ
                        • 2011/04/29 21:29
                        • music
                        • 鴨田潤 / 一 特設サイト [カクバリズム]

                          4 users

                          www.kakubarhythm.com

                          2011/03/26 SAT@京都 Club METRO 『HOMESICK 5 -cero&鴨田潤レコ発!-』 OPEN / START : 16:00~ TICKET : 前売 2,000円 / 当日 2,500円 (ドリンク代別) 各プレイガイドにて発売中! ・ぴあ(P:132-161) ・ローソン(L:53928) ・Club METROメール予約(ticket@metro.ne.jp) ※前日までに、公演日、お名前と枚数を明記してお送り下さい。 LIVE : 鴨田潤 / cero / VIDEOTAPEMUSIC / Turntable Films DJ : カクバリワタル / HOMESICK DJ's(dj colaboy / 小野真 / YUGE / 小堺彰夫) INFO : Club METRO : 075-752-4765 2011/03/27 SUN@名古屋 K.D

                          • 学び
                          • 2011/03/02 14:45
                          • cero / world record 特設サイト [カクバリズム]

                            20 users

                            www.kakubarhythm.com

                            夜盗のように僕らは遊ぶ ――cero、“あののか”より 写真:佛坂和之 新しいサウンドは、新しいライフ・スタイルから生まれる。 ceroのファースト『WORLD RECORD』は、まるで、都市を探索しているようなアルバムだ。本秀康が手掛けるアート・ワークは、構図ははちみつぱいの『センチメンタル通り』を、色調は鈴木慶一とムーンライダースの『火の玉ボーイ』を思い起こさせるが、物陰に怪物が潜み、目の前をペンギンが飛び去って行く様子が描き加えられたその絵は、かつての都市へのオマージュでもなければ、今、現在の都市のスケッチでもなく、ここで問題にされているのは、あくまで、架空の都市を浮かび上がらせる想像力である。あるいは、それは、ティン・パン・アレーとヒップホップとポスト・ロックをブリコラージュしたような、主役のサウンドを象徴化したものである。 個人的な話をすれば、ceroのファースト・インプレッショ

                            • エンタメ
                            • 2011/01/15 05:58
                            • disc
                            • music
                            • 音楽
                            • インタビュー
                            • *あとで読む
                            • 社会
                            • イルリメ 360° SOUNDS スペシャルサイト

                              5 users

                              www.kakubarhythm.com

                              今回初めてイルリメのトリミングという曲のMVを制作してくれる事になった映像ディレクターの大関泰幸氏、大学に入り、ハードコアと出会い、仲間とZINEを制作し、社会人になり、知り合いのバンドマンと関わっていくウチに気がつけば映像ディレクターという仕事をしていたその経過の中で、何を見て何を得たのか取材させていただきました。人のなかに歴史あり、歴史のなかに人があり。それでは映像ディレクターという仕事の紆余曲折、聞かせていただきましょう。 大関「早稲田大学に入りたかったんです。早稲田の二文に、芸術学部ってのがあるんですよ、そこ映画監督とかよく出てるんで、そこ入ったら何か面白いことあるかな~って思ったんですけど現役で落ちたんです。で、俺どうしようかな~って予備校のパンフレット見てたら、河合塾ってあるじゃないですか?そこのパンフレットの一番最後のページに、美術大学受験コース、ってのが目についたんですよ。

                              • エンタメ
                              • 2010/04/21 15:05
                              • 映像
                              • music
                              • イルリメ 360° SOUNDS スペシャルサイト

                                3 users

                                www.kakubarhythm.com

                                今回「イルリメ / 360°SOUNDS」のデザインを担当してくれる事になった河野未彩さんとの仕事は2007年「イルリメ・ア・ゴーゴー」に収録されている、元気でやってるのかい?のMV以来です。その間、様々な仕事や創作をされてきましたが、その間の変化や、彼女がこの仕事を始めるきっかけなど取材させていただきました。人のなかに歴史あり、歴史のなかに人があり。それではデザインという仕事の紆余曲折、聞かせていただきましょう。 河野「高校生の時、大学進学みたいなのを気づいたら周りがみんな考えてて。え~っ!みんな大学進学すんのー!?て、わたし何も考えてなかったらからびっくりして。高校は公立の進学校だったんですけど、みんなは東大とか目指してる感じの所なんです。それで理系で物作り好きだから建築って安易な感じで大学のパンフレット集めたときに東京工芸大に工学部と芸術学部があるから、芸術学部も(視野に)一緒に来た

                                • 世の中
                                • 2010/04/20 20:53
                                • イルリメ 360° SOUNDS スペシャルサイト

                                  3 users

                                  www.kakubarhythm.com

                                  • 世の中
                                  • 2010/04/16 18:14
                                  • YOUR SONG IS GOODのBLOG

                                    11 users

                                    www.kakubarhythm.com

                                    皆様、いかがおすごしでしょうか。 『OUT TOURS』始まりました。 目撃してくれた皆様、どうもありがとうございます。 そして、 面白な時間を提供してくれた、 HALFBYこと高橋君にも感謝。どうもありがとう! さて、 大阪、名古屋と2公演を終えましたが、 結局、なんだろうこの異常なFRESH!!!!!!!!さ、は。 そのかわりに感動的、とか、 そういった空気は一切ないんだけど(笑)。 でも、それで全然良いんです。 そういう季節はもう終わったっスね。 個人的な考えですが、 このバンドを始めようと言った、言い出しっぺのくせに、 実は15周年とか、全然ピンときていない(笑)。 それより、なにより、 この状況下で、異常にFRESH!!!!!!!!っていう、 異常事態(笑)、こっち、こっち。 これに、尽きると思っていますね。 なので、 今の我々のステージに漂うなんとも言えないこの空気は、 何物に

                                    • エンタメ
                                    • 2007/05/17 18:02
                                    • YOUR SONG IS GOOD
                                    • blog
                                    • 音楽
                                    • music
                                    • MU-STARS渾身の初MIX CD2作品同時発売!

                                      4 users

                                      www.kakubarhythm.com

                                      うお〜!最高なロケーションで最高のメンツが最高の演奏を奏でたCIRCLE 2007年。最高でしたねって、僕少ししか現地にいませんでしたが、非常に楽しかったわけです。今回は福岡での開催が諸事情により断念する事に・・・!残念でなりません!これはお客さんもそうですが、関係者、主催者側も断腸の思いだったと思います。元々福岡でやる!ために企画も進行していたわけですし。 しかしながら、その思いを無にしてはという事で、日比谷野外音楽堂にて「東京出張版」と称して開催決定でございます!是澤さん、熱すぎます(泣)。その音楽や人への熱意と愛情は本当に尊敬です。福岡開催できなくて、一番悔しそうだった是澤さんを後輩として傍でみておりましたので、これは必ず協力しなくては!と思っておりました!もちろんSAKEROCKも気持ちは一緒!という事で、豪華メンツに混じってお邪魔させて頂きます!日比谷野外音楽堂。 チケット発売

                                      • 学び
                                      • 2005/11/11 01:32

                                      このページはまだ
                                      ブックマークされていません

                                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                      『カクバリズム (レーベル)』の新着エントリーを見る

                                      キーボードショートカット一覧

                                      j次のブックマーク

                                      k前のブックマーク

                                      lあとで読む

                                      eコメント一覧を開く

                                      oページを開く

                                      はてなブックマーク

                                      • 総合
                                      • 一般
                                      • 世の中
                                      • 政治と経済
                                      • 暮らし
                                      • 学び
                                      • テクノロジー
                                      • エンタメ
                                      • アニメとゲーム
                                      • おもしろ
                                      • アプリ・拡張機能
                                      • 開発ブログ
                                      • ヘルプ
                                      • お問い合わせ
                                      • ガイドライン
                                      • 利用規約
                                      • プライバシーポリシー
                                      • 利用者情報の外部送信について
                                      • ガイドライン
                                      • 利用規約
                                      • プライバシーポリシー
                                      • 利用者情報の外部送信について

                                      公式Twitter

                                      • 公式アカウント
                                      • ホットエントリー

                                      はてなのサービス

                                      • はてなブログ
                                      • はてなブログPro
                                      • 人力検索はてな
                                      • はてなブログ タグ
                                      • はてなニュース
                                      • ソレドコ
                                      • App Storeからダウンロード
                                      • Google Playで手に入れよう
                                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                      設定を変更しましたx