エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【押入れの整理・その1】ニトリの収納グッズが大活躍!シンプルにすっきり収納を目指して。 - 絵本のある暮らし
押し入れの整理に着手しました。 1ヶ月ごとに、自分なりに計画を立てて暮らしの見直しを続けているとこ... 押し入れの整理に着手しました。 1ヶ月ごとに、自分なりに計画を立てて暮らしの見直しを続けているところです。 そんな中、6月の重点計画の一つが押入れの整理を見直すこと。 しばらく前に、押入れに入っていたものを全部出して、掃除をしました。 そこから、ようやく報告できるくらいまで整理が進んできたので、今日は中間報告をしたいと思います。 まず最初に、カラーボックスを思い切って断捨離、買い替えしました。 整理を開始する前の押入れの写真に映っているカラーボックス。 10年以上前に買って、捨てるのもなぁと思い引っ越ししてもそのままでした。 今回、収納の仕方をあれこれ考えていると、どうもこのサイズが自分が収納したいものと少しずつ合わず、結局カラーボックスのスペースが無駄になっている気がしてきました。 そこで、思い切って手放すことにしました。 ▼カラーボックスとのお別れシーン www.kiwigold39.
2017/06/20 リンク