エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[AS3] デバッグ用のクラス KKConsole KKLogger « きんくまデザイン
こんにちは。きんくまです。 シュタインズゲートのアニメを見てて続きが気になって、XBox版の原作ゲーム... こんにちは。きんくまです。 シュタインズゲートのアニメを見てて続きが気になって、XBox版の原作ゲームを買いました。 にもかかわらず、なかなか進められず、アニメのところまで追いつけず、結局アニメより先の内容は知らない今日この頃です。 さて、デバッグ用のクラスを2つ作りました。 ブラウザのconsole.logに出力します。 いざコンテンツをアップロードした後に、traceコマンドを使ってもそれを見るのが大変だったりするので、 ブラウザに出力すれば、簡単に確認できます。 Console.logに対応しているのって、ChromeとFirefox, Safariだったと思います。 IEでデバッグしたことないからわからないです。 ソース package kinkuma.util { import flash.external.ExternalInterface; public class KKCo
2011/08/14 リンク