エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ダイナミックビューがテンプレートデザイナーで編集可能に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ダイナミックビューがテンプレートデザイナーで編集可能に
Blogger には、読者がブログの表示を変更できるダイナミックビューという仕組みがあります。 クリボウの... Blogger には、読者がブログの表示を変更できるダイナミックビューという仕組みがあります。 クリボウの Blogger Tips: Blogger に新テンプレート「ダイナミックビュー」が登場 これまでダイナミックビューの適用は、読者がブログの URL 末尾に /view という文字列を付け足していたんですが、いつの間にか、ブログ運営者の方で特定のダイナミックビューをデフォルトのテンプレートとして選択できるようになったようです。 Dynamic Views: Update #1 | Blogger Buzz 設定は、テンプレートデザイナーで「動的ビュー」を選択するだけ。また、このテンプレートデザイナーへのダイナミックビューの登場に伴って、ダイナミックテンプレートも色やフォント、背景の画像などを自由に編集できるようになっています。 Dynamic Views: Update #2 | B