記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
脱テレビのススメ|捨ててわかった5つのメリットとは
遂に、テレビを断捨離してしまいました・・・ 何でテレビを捨てることになったのか? 前回、『テレビっ... 遂に、テレビを断捨離してしまいました・・・ 何でテレビを捨てることになったのか? 前回、『テレビって意外といらないかもしれない』という記事を書きました。 その後、実際に2週間ほどテレビの電源をつけない生活をしてみたのですが、結論として 『やっぱりいらないわ』 という結果になりました。そうしてテレビを捨てることにしたのです。 不満どころかメリットだらけ そうしてテレビがない生活を過ごして一ヶ月ほどたちました。 すると、不満なんてないし、むしろメリットをいくつも見つけてしまったのです。ということで今回は備忘録的に、『テレビを捨てて気づいた5つのメリット』についてお話しします。テレビのない生活スタイルに興味を持ってる方、ぜひ読んでくださいませ。 脱テレビで得られる5つのメリット 1. テレビ中心のレイアウトから解放される 一番最初のメリットには、『自分が想像もしていなかったもの』をあげてみました
2016/01/16 リンク